運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-06 第197回国会 参議院 環境委員会 第3号

違法伐採とそれに伴う木材流通というものにつきましては、地球温暖化防止ですとか自然環境保全ですとか林産物の供給等森林の有する多面的機能影響を及ぼすおそれがあること、また木材市場における公正な取引を害するおそれがあることから、違法伐採対策というのはしっかり進めていく必要があると思っております。  

渡邊毅

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

四月の二十三日、二十四日に新潟で開かれましたG7新潟農業大臣会合におきまして、違法伐採の問題について、私から、違法伐採に対処することが世界的な課題であり、地球環境保全する上で非常に重要である、我が国違法伐採対策及び合法木材利用推進に積極的に取り組んでいく所存だという発言をさせていただきました。  

森山裕

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、平成二十七年度補正におきましては、生産地における木材流通実態関係法令運用状況の把握などのための予算を措置させていただきまして、違法伐採対策強化していくとしております。  また、現在、与党におきましても、民主党におきましても、議員立法検討がなされていると伺っておりますので、こうした状況も踏まえながら、政府としては違法伐採対策が円滑に進むように取り組んでまいりたいと考えております。

森山裕

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

このため、日本といたしましても、平成二十七年度補正予算におきまして、合法木材利用促進のための普及啓発ですとか、事業者が取引する木材合法性を判断するために必要となる現地情報の収集、提供などを予算として措置しまして、違法伐採対策強化していくこととしているところでございます。

今井敏

2010-03-04 第174回国会 参議院 予算委員会 第5号

どちらにいたしましても、この違法伐採問題については、木材輸出国、先ほども申し上げましたが、途上国の貧困やガバナンス等の国内問題に依拠するところが多いということでございますので、むしろそうした国々に対する様々な形での援助、持続可能な森林経営のための人材育成協力だとか、あるいは輸出国自らが自らの力で違法伐採対策に取り組めるようにしてもらうだとか、そういうことの応援をさせていただくということの方が現時点

赤松広隆

2009-07-01 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

またさらに、我が国は、横浜に本部があります国際熱帯木材機関、これを通じまして、世界熱帯雨林の持続可能な森林経営促進目的といたしまして、これらの国々における違法伐採対策また森林減少の抑制などの取組を積極的に支援をしてきているところでございます。  これらはいずれもODAとして行っておりまして、今後ともこうした森林分野における開発途上国取組支援をしてまいるところでございます。  

中曽根弘文

2008-06-03 第169回国会 衆議院 環境委員会 第10号

委員指摘違法伐採問題に対しましては、日本製紙連合会におきまして、製紙メーカーが、植林事業を実施している国の法令を遵守した伐採活動を行うこと、また、違法に伐採され不法に輸入された木材木材製品を取り扱わないこと、こういったことを内容とします行動指針をまとめまして、当該行動指針に即して実施されている製紙メーカー違法伐採対策を監査する取り組みを実施していると承知をしております。  

内山俊一

2008-05-09 第169回国会 参議院 本会議 第16号

委員会におきましては、京都議定書目標達成計画における森林吸収源対策推進の位置付け、間伐補助事業における採択要件緩和必要性、美しい森林づくり基盤整備交付金の効果とその増額の必要性森林整備等目的とした環境税の創設等新たな税財源措置導入必要性違法伐採対策取組状況等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知を願います。  

郡司彰

2008-04-24 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

昨年のハイリゲンダム・サミット、ドイツで行われたわけでありますが、この首脳宣言でも、違法伐採対策の既存のプロセスを引き続き支援すると同時に、持続可能な森林経営達成に向けたAFPなどの地域的な枠組みITTO成果を評価するということを声明をされました。その前段であります環境大臣会合にも私も出席をいたしました。

若林正俊

2008-04-24 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

今年はサミットが行われますが、平成十七年に行われた英国、イギリスでのグレンイーグルス・サミットでは、我が国としてもこの違法伐採対策にしっかり取り組んでいくということを表明をしたところであります。  そこで、その後この違法伐採対策をどのように取り組んでいるのかという質問なんですが、対策、いろいろあろうかと思います。

谷合正明

2007-11-07 第168回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号

これに基づきまして、一つ京都議定書の六%削減約束達成に貢献するための森林吸収源対策バイオマス利活用施設園芸農業機械などの省エネルギー対策といった地球温暖化防止策、また、今後避けることができない地球温暖化農林水産業への影響に対応するための品種の開発ですとか栽培体系の見直しなどの地球温暖化適応策、さらに、違法伐採対策などの持続可能な森林経営推進ですとか、我が国人材技術を活用した国際協力

吉田岳志

2007-06-15 第166回国会 衆議院 外務委員会 第18号

この違法伐採の基準になりますのは何といっても証明、これは違法であるということを証明する証明方法というのをまず決めよう、こういうことの技術開発とか、また、木材を伐採している、生産している国において、これは、どんどんどんどん切って、端材をどんどん捨てていったりしているところと、きちんとそれをほとんど使い切っちゃうというところと、いろいろありますので、技術開発を含めて人材育成というようなことをやって、違法伐採対策

麻生太郎

2007-06-15 第166回国会 衆議院 外務委員会 第18号

また、ITTOは、加盟国の要請に基づいて行われる個別のプロジェクトとして、熱帯林の復旧、造林技術開発及び普及林業関係者税関職員に対する訓練を通じた違法伐採対策強化熱帯木材に関する市場情報提供と統計の整備市場透明性向上、効率的な木材加工技術普及森林に依存する地域住民収入増加支援というようなことをやっております。  

大江博

2007-04-24 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

これも、今のこの条約というか、ITTO違法伐採対策に、初めてとは言いませんけれども、正式に言えば正面から取り組むという姿勢を示したのは多分これが初めてだと思いますが、大きな前進であるとは考えておりますが、ここに至りますまでは、間違いなくこれは、日本がいろいろこの点については、輸入国である我々の方からそんなものは輸入できないとか、いろんな言い方をさせていただくなりなんなりしてこういったものに対して議論

麻生太郎

2007-03-20 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

野村哲郎君 あと一つ、二つあったんですが、時間の関係もありますので、最後に松岡大臣にお伺いしたいと思いますが、松岡大臣違法伐採対策座長として私どもいろいろ御指導もいただいておるし、森林対策の党の第一人者だというふうに私は尊敬を申し上げておるわけでありますが、そこで、安倍内閣が今進めております美しい森林づくり推進国民運動の、なかんずく、今申し上げました森林整備保全を通じた森林なりあるいは林業

野村哲郎

2007-03-15 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

こういうふうなことも踏まえまして、これまで進めてきました違法伐採対策成果、いろいろやってきたと思うんですが、その成果についてお伺いをいたしたいと思います。  あわせて、その違法伐採された木材を輸入させないための様々な解決していない課題があると思うんですが、その課題とその対策についても併せてお伺いをしたいと思います。

主濱了

2007-03-15 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それから、この違法伐採対策につきましては、これはちょっと手前みそで大変恐縮でございますが、私も自負するものがございまして、というのは、日本でこの問題に取り組む提唱をいたしたわけでございまして、十三年に我が自由民主党に、長ったらしい名前なんですけど略して言いますと、違法伐採対策検討チームというのをつくりまして、それから、十三年から昨年の私は九月までずっとこの検討チーム座長を実はやっておりました。  

松岡利勝

2007-03-08 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

それからまた違法伐採対策という検討チームも十三年に立ち上げ、それから大臣になるまでの間ずっと私が座長をやって取り組んでまいりましたが、何でそれをしたかという前提は、実は温暖化問題でございます。もうずっと言われておりまして、例えば穀物でも、成長期適正温度が一度上がれば一割穀物生産が減ると。これが作物生態学世界でもうずっと前から言われておりました。もうほぼ定説になってきております。  

松岡利勝

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

松岡国務大臣 北村先生には、この森林関係の点でも、違法伐採対策問題等を初めといたしまして、日ごろから本当に大変御熱心にお取り組みをいただいておりまして、心から感謝もし、敬意も表しているところでございます。  そこで、この森林整備でございますが、もう一々中身を申しませんが、森林の果たす役割といいますものは今先生が御指摘のとおりでございます。

松岡利勝